パスワードマネージャーをストレージとした envchain みたいなやつ
envchain とは macOS の keychain または Linux の D-Bus secret service に API キーのような秘密の情報を安全に保存し、環境変数として取り出せる CLI ツールである。
https://github.com/sorah/envchain
僕は envchain の大ファンで、当初 macOS 向けに書かれていた envchain に Linux サポートを加えたりしていた。
そんな envchain をずっと愛用していたのだけど、Windows を使うようになってから WSL2 内で使いにくいことが気になっていた。 Linux 向けには D-Bus secret service (ほぼ実質 gnome-keyring) を使っているため、WSL2 内で D-Bus を起動したり X サーバを起動したりする必要がある。 無理ではないんだけどやりにくい。
そこでパスワードマネージャをストレージとした envchain のようなものを書いて使ってみている。 具体的には Bitwarden (私用) と 1Password (社用) にそれぞれ書いた。どちらのサービスも保存されたデータにアクセスできる CLI を提供しているので、それをラップしたようなツールになっている。
Bitwarden
bw という CLI を提供しているので、これをラップした envwarden というのを書いて使っている。
https://github.com/eagletmt/misc/tree/master/rust/envwarden
envwarden は Bitwarden に Secure Notes として保存された値を bw を使って取り出してそれを環境変数としてセットしているだけである。
bw は一度ログインすると暗号化された状態でデータがローカルファイルシステムに保存された状態になり、bw unlock
で BW_SESSION を得てその BW_SESSION を使うと暗号化されたデータを読み出せるようになる、というかんじになっている。
なので envwarden を起動するたびに毎回ネットワークアクセスが発生するわけではない。
したがって後述の 1Password 版と比べて高速に起動できるようになっている。
bw 自体が Node.js を埋め込んだ? バイナリになっているため envchain と比べると起動はやや遅くなってしまっているが、ストレスを感じるほどではない。
1Password
op という CLI を提供しているので、これをラップした envop というのを書いて使っている。
https://github.com/eagletmt/envop
envwarden 同様、1Password の Secure Notes として保存された値を op を使って取り出してそれを環境変数としてセットしている。
bw と大きく違うのは、一度認証して得たセッションが一定時間で切れてしまう点である。op signin ${account}
すると OP_SESSION_${account} を得てその OP_SESSION_${account} を使うと 1Password からデータを読み出せるのだが、30分経つと再度 op signin して OP_SESSION_${account} を更新しなければならない。
このため envwarden と同じような素朴なラッパーにすると非常に使いづらいため、ssh-agent のように裏側でずっと起動しているデーモン envop-agent を立てておき、envop コマンドは envop-agent と通信してデータを取り出すようにすることで、OP_SESSION_${account} の更新を envop-agent に任せるような形にした。
先日 ssh-agent の実装を調べていた のはそのような envop-agent を書くためだった。
これにより tmux 等で複数のシェルを起動していても頻繁にサインインし直すことを抑えている。
しかし op がデータを取り出すのが非常に遅くストレスを感じるレベルなので、WSL2 のような特殊な環境でない限りイマイチかもしれない……
そんな envop を書いていたら 1Password から Secrets Automation なるものが発表されていた。
https://support.1password.com/secrets-automation/
まだよく理解できてないけど envop のような用途で使えるものではない気がする……? 気にはなるので後日ちゃんと読んでおきたい。